本ページは、メーカー様・小売店様・専門業者様・官公庁などお取引様向けの情報提供ページになります。
一般のお客様へ商品の直接販売は行っておりませんのでご了承ください。
秋冬のおすすめ「漬物の素」のご紹介
TH-I002a_漬物チラシ(冬)HP用
秋冬のオススメ「漬物の素」のご紹介
気温が下がってくると、冬野菜がおいしくなってきます。今回は、浜松塩業おすすめの「漬物の素」をご案内いたします。本格的かつ大量にに漬けるものから、簡単に少量で漬けられるものまでありますので、冬野菜のお漬物をお楽しみ下さい。
たくあん漬の素
干し大根30kgを使って本格的なたくあん漬けを作ることができます。
あっさり漬けの素(しお味)
かぶや大根、にんじんなどを刻んで混ぜるだけでおいしく漬かります。冷蔵庫で一日漬けると味がしみてさらにおいしくなります。
しおキャベツの素
ごま油とガーリックの香りが効いたやみつきになるようなキャベツ漬けが10分ほどの短時間で作れます。振りかける調味料としても使えるので、炒めものなどにもお使いいただけます。
つけものこんぶ(唐辛子入り)
つけもの用の昆布と唐辛子です。浅漬けだけでなく、ぬか床や白菜漬け、たくあん漬けなどにも万能に使えて、つけもののうま味をアップします。
白菜漬の素
白菜12kgを漬ける本格的な白菜漬けの素です。白菜漬けが酸っぱくなりにくいように卵殻カルシウムが配合されています。
デラックスぬか漬の素
容器と水だけで簡単に「ぬか床」を作ることができます。おいしいぬか漬けをお楽しみください。