本ページは、メーカー様・小売店様・専門業者様・官公庁などお取引様向けの情報提供ページになります。
一般のお客様へ商品の直接販売は行っておりませんのでご了承ください。
夏のつけものにおすすめの塩 ご紹介
SH-I010H_夏期あら塩20220518 HP用
夏野菜のお漬物におすすめ「あらじお」と「天日塩」
暑い夏にさっぱり食べられる、夏野菜のお漬物を作ってみませんか。
ここでは、「なす」や「きゅうり」の漬け物におすすめのお塩をご案内いたします。
瀬戸のあらじお
日本の海水を平釜で炊いた塩です。フレーク状の大きな粒が、素材によくなじみます。
伯方の塩
天日塩を日本の海水できれいに溶かして、再結晶させた塩です。海水のにがり成分を程よく残したお塩です。
せんでき仕込み天日塩
世界自然遺産のエル・ビスカイノ湾(メキシコ)にある塩田で作られた天日塩に、ほどよいにがりを加えてできた塩です。
波の煌
世界自然遺産のシャークベイ塩田(オーストラリア)で太陽と風の力で結晶化した塩を、日本の工場できれいに洗浄、整粒した、すっきりした塩味が特徴の塩です。