
天外天塩
岩塩
一般の天日塩と比較すると、天外天塩はにがりが極めて少なく、逆においしさを感じさせるカルシウムが多い為、ほのかな甘みとともに、雑味の無いすっきりした味のお塩です。素材に対する浸透性が高い(サケの切り身、シシャモ加工、カツオ […]

天日湖塩
天日塩
モンゴルの砂漠に結晶した岩塩が、地中の伏流水で溶かしだされ、地表の湖にて再結晶したものをそのまま採取した塩です。一般の天日塩と比較すると、天日湖塩はにがりが極めて少なく、逆においしさを感じさせるカルシウムが多い為、ほのか […]

THE SHARKBAY SALT (シャークベイソルト)
プレミアム塩
世界自然遺産の美しい海水を、職人が太陽と風の力とともに育んだ天日塩 “THE SHARKBAY SALT (シャークベイソルト)”。 まろやかなしょっぱさとうまみがあり、食材のおいしさをしっかり引き出すお塩 […]
.png)
オホーツクの塩(釜あげ塩)
プレミアム塩
北の大自然サロマ湖へと流れ込むオホーツク海水を汲み上げ、数日間煮詰めて最後に”にがり”と分離して、取り出した釜出しの「海水塩」です。

日精のせんでき仕込み天日塩
天日塩
「せんでき仕込み天日塩」は、クジラの保護区として世界遺産にも登録されているエル・ビスカイノ湾に面した世界最大の塩田、ゲレロネグロ塩田で作られています。 綺麗な海水を太陽と潮風で2年もの長い月日をかけて、じっ […]

食塩 減塩タイプ
海水塩
幅広くご愛用いただいている、国内で海水からつくられる塩の大定番商品である「食塩」の減塩タイプ、しかもにがり入り! なぜ、減塩できるの? ・「食塩 減塩タイプ」は、「食塩」の塩分を50%カットし、塩味のあるカ […]

長崎の花藻塩 焼塩
プレミアム塩
「長崎の花藻塩焼塩」は、さらさらで、やや粒子の小さめな藻塩焼塩です。パンチのある塩あじと旨みが特徴です。花藻塩の焼塩がほしいとの声に、お答えして開発した商品です。海藻からの旨み成分が焼成した時に焦げないよう、注意しながら […]

深い海の塩 あらしお
プレミアム塩
駿河湾の深層を流れる極めて清浄な海水、「駿河湾深層水」を100%原料にして仕立てた平釜塩「あらしお(登録商標)」です。富士の麓に広がる青い海、日本一深い、豊かな駿河湾。清々しい静岡と、神秘の深海のイメージを、味わっていた […]

ぬちまーす
プレミアム塩
沖縄の方言で、命のことを「ぬち」塩のことを「まーす」と言います。生命に必要なミネラルに着目し「命の塩」(ぬちまーす)と名付けました。ぬちまー すの原材料となる海水を取水する宮城島は、沖縄本島と海中道路で結ばれ、タカハナリ […]
-
1
2
3
…
5
次